弊社では施工中工事の情報をリアルタイムに皆様にお届けしています。お気付きになったこと、
ご意見ご要望など何なりと弊社並びに現場担当者へお寄せください。
皆様の声が反映された、より良い現場づくりを目指してまいります。
発注者名 | 横浜市下水道河川局 |
---|---|
工事期間 | 令和6年8月22日~令和8年3月31日 |
工事場所 | 神奈川県横浜市神奈川区松ケ丘1番地先から三ツ沢東町9番10号地先まで |
工事概要 | Φ150mm取付管布設工(塩ビ管)375箇所,Φ200mm取付管布設工(塩ビ管)285箇所, Φ150mm取付管更生工 105箇所,Φ200mm取付管更生工 79箇所 |
施工目的 | 本工事は、下水道事業計画に基づき、老朽化した既設管の更新を図るため、処理区内の取付管の再整備を行うものです。 |
発注者名 | 横浜市水道局 |
---|---|
工事期間 | 令和6年8月1日~令和7年8月29日 |
工事場所 | 神奈川県横浜市中区港町2丁目9番地先ほか1か所 |
工事概要 | 立坑工・排水管布設工・路面復旧工・道路構造物復旧工 |
施工目的 | 本工事は、老朽管を改良するため配水管の更新工事を行うものです。 |
発注者名 | 横浜市水道局 |
---|---|
工事期間 | 令和6年5月9日~令和7年3月31日 |
工事場所 | 神奈川県横浜市金沢区富岡西一丁目16番10号地先から磯子区杉田七丁目4番11号地先まで |
工事概要 | 配水管布設工 670m 配水管撤去工 793m 室設置工 16箇所 室撤去工 13箇所 給水管取付替工 38箇所 路面復旧工 3498m2 |
施工目的 | 本工事は、老朽管を更新するために新設配水管を布設します。 |
発注者名 | 横浜市水道局 |
---|---|
工事期間 | 令和6年2月7日~令和7年3月31日(予定) |
工事場所 | 神奈川区六角橋六丁目29番7号地先から29番16号地先まで |
工事概要 | ・管路工 新設不断水バタフライ弁設置φ900 1基、新設急速空気弁設置 2基、 立坑土留工 ライナープレート矩形 1箇所 ・管路工(新設・開削・φ200) 新設排水管布設 DIP(GX形) φ200 56m ・管路工(新設・推進・φ350) 低耐荷力オーガ推進工φ350 21m、第1種組立マンホール 1基、 立坑土留工 ライナープレート円形φ1500 1箇所 ・管路工(新設・推進・φ500-φ350) 鋼製さや管ボーリング(一重)推進工φ500、第2種組立マンホール 1基、 立坑土留工 ライナープレート円形φ2000 1箇所 ・付帯工 1式 |
施工目的 | この工事は、第一鶴見高区線口径900mmに新設不断水バタフライ弁を設置し、排水施設を新設するものです。 |
発注者名 | 東京都水道局 |
---|---|
工事期間 | 令和5年12月12日~令和9年4月7日 |
工事場所 | 東京都杉並区井草四丁目15番地先から同区井草一丁目31番地 |
工事概要 | 試掘工 43か所 給水管取付替工 1か所 |
施工目的 | 本工事は老朽化した水道管を更新する工事です。 |
発注者名 | 横浜市水道局 |
---|---|
工事期間 | 令和5年3月30日~令和7年3月31日(予定) |
工事場所 | 神奈川県横浜市金沢区洲崎町22番21号地先から泥亀二丁目14番5号地先まで |
工事概要 | 配水管布設工 566m 配水管撤去工 36m 弁類設置工 14箇所 弁類撤去工 2箇所 路面復旧工 3,671m2 |
施工目的 | 本工事は老朽化した水道管を更新するために行うものです。 |